みつきです(^^)
いつもご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加中でなので
クリックして応援していただけるとすごく嬉しいです。
インスタグラムです^_^
↓↓↓
h*,ttps://www.instagram.com/hatakenorecipe/
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
過去ブログはこちらから
こんにちは😊
すっきりしないお天気でしたが
いかがお過ごしでしょうか?
娘たちも
授業が始まっていたり
今週から始まったり。
そろそろ、畑の方も忙しくなって
くるので、
少し気を引き締めないとですね😅
すっかりのんびりモードに
なってしまってます💦
今日は、お弁当に夕食にと
我が家の人気メニュー
「チキンのパン粉焼き」
です!
マヨネーズのおかげで
パン粉がしっかりついて
チキンカツ風に
なりますよ😄
【材料2人分】
鶏むね肉 1枚
塩 小さじ1/4
コショウ 適宜
マヨネーズ 大さじ1
ニンニク 1/2片
(お好みで)
パン粉 適宜
サラダ油またはオリーブオイル 適宜
【作り方】
鶏むね肉は繊維を断ち切るような方向で
包丁を斜めに向けてそぎ切りします。
厚みは1.5センチくらいで
今回は6枚とれました。
いろいろな柔らかくする方法が
ありますが、私はカットした後、
すりこ木で叩いています。
塩・コショウをふり、
マヨネーズとすりおろしニンニクを
入れ、全体になじむよう混ぜます。
パン粉を両面につけていきます。
生パン粉の方がしっかりつきますが、
フライパンに多めのサラダ油か
オリーブオイルを入れたら
お肉を並べていきます。
良い焼き色になったら裏返します。
両面、焼き色がついたら
火を止めて、フタをして
5分ほどおきますが、
フタをぴっちりしてしまうと
パン粉がベタッとしてしまうので
ずらしてのせてくださいね😊
我が家では塩を少し多めにふり、
何もかけずに
そのままでいただいてます。
油が気になる方はキッチンペーパーの上で
少し休ませると良いですよ。
新玉ねぎをレンチンするだけという
簡単おいしいレシピ
(と言えるものかどうか💦)
新玉ねぎ、安く出てますね😄
↓↓↓
それでは!
明日から、
1週間がんばりましょう🤗
レシピのお気に入り登録いつも
ありがとうございます😊
クリックして応援していただけるとすごく嬉しいです。
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
コメント