みつきです(^^)
いつもご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加中でなので
クリックして応援していただけるとすごく嬉しいです。
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
過去ブログはこちらから
今日は野菜がたっぷりとれる冷たいお蕎麦

火を使うのはお蕎麦を茹でる時だけなので暑い日でもとっても作りやすいです😊
ポン酢とツナ缶で作ったタレは、あっさりしているけれど旨味もあって食欲のない時でも美味しく食べられちゃいます。
【材料2人分】
お蕎麦 1束
ポン酢しょうゆ 大さじ2
ツナ缶(小) 1個
水菜 1/2袋
にんじん 5センチくらい
玉ねぎ 1/4個
【作り方】
お蕎麦を茹でるお湯を沸かす。
お鍋を火にかけたらすぐにポン酢とツナ缶を大きめのボウルに入れ、薄切りにした玉ねぎを入れておく。(辛味を取るため)
他の野菜も切る。
水菜は4〜5センチの長さに。
にんじんは千切りに。(スライサーでもOKです)
お湯が沸騰したらお蕎麦を茹で時間通り茹でて水でぬめりをとったら良く水気をきって野菜と共にボウルに入れて和えたら出来上がりです!
ぜひ暑い日に作ってみてくださいね

レシピのお気に入り登録いつも
ありがとうございます😊
クリックして応援していただけるとすごく嬉しいです。
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
インスタグラムです^_^
↓↓↓
https://www.instagram.com/hatakenorecipe/