みつきです(^^)
いつもご訪問ありがとうございます。
レシピブログに参加中でなので
クリックして応援していただけるとすごく嬉しいです。
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
過去ブログはこちらから
こんにちは😊
とってもお久しぶりになってしまいました。
葡萄の仕事もようやく終わってこれからしばらくはのんびりお料理やお菓子を作って過ごせそうです。
今日は先日、いただいたおからを冷凍しておいたのでそれを使ってしっとりクッキーを作ってみました。
チョコを使ってますが、おからが小麦粉よりたくさん入ってるのでちょっとは罪悪感がなくなるかと(^_^;)
さっそく材料と作り方ですが、ボウルに混ぜていくだけなのでとっても簡単です。
写真はいらないくらいですが、一応撮ったのでアップしますね(笑)
〈材料9枚分〉
おから 100g
サラダ油または米油などお好みで 60g
砂糖 50g
たまご 1個
薄力粉 70g
板チョコ 2/3枚
お好みでナッツ類 30g
〈作り方〉
薄力粉はザルなどでふるっておきます。
オーブンは180度に予熱しておきます。
(電気オーブンの場合、予熱は高め250度くらいにしておき、生地をいれたら180度に設定し直すと良いですよ😊)
ボウルにサラダ油と卵を入れて泡立て器などで混ぜます。
砂糖も入れて更に混ぜます。
おからをざっとほぐして入れます。
だいたい混ざったら小麦粉を入れてゴムベラなどでざっくり混ぜます。
適当な大きさに割ったチョコレートとナッツ類を入れて混ぜます。
天板に9等分にスプーンなどでわけたら予熱の終わったオーブンに入れて180℃で20分ほど焼いたら完成です。
おからが手に入ったらぜひ作ってみてくださいね〜

レシピのお気に入り登録いつも
ありがとうございます😊
クリックして応援していただけるとすごく嬉しいです。
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
インスタグラムです^_^
↓↓↓
h*,ttps://www.instagram.com/hatakenorecipe/
コメント